こんにちは、ポすけです。
わたし、ポテトチップス大好き野郎です。
死ぬ前に食べたいのはポテチです。
そんなポテチへの情熱を持て余してブログを始めてみました!
世の中に数えきれないほどの種類のポテチがありますので、どんどん食べてどんどんレビューを載せていこうと思います。
デブること覚悟で!!
ポテトチップスとは
いや、こんなこと書く必要ないかもしれないね。
「じゃがいも」から作られているものがポテトチップスです。(当たり前)
詳しくはwikiで!
様々なフレーバーがありますが、「うすしお」「のりしお」「コンソメ」などが定番です。
サワークリームオニオンとか梅とか、果てにはハンバーガー味もありますね。
かたさも様々で、かたいのをウリにしているポテチもあります。
形や厚さもポテチによりますね。
本当にいろんな種類のポテチがある!
各メーカーが次々と新製品を発売するように、お菓子の中でもキングオブお菓子です。誰がなんと言おうと。
ポテチの基準
これからたくさんのポテチを食べて食べて食べまくる予定です。
そんな中、比較の基準となるのはやはり!カルビーのポテトチップスですね。
これぞポテチのスタンダード。
量・かたさ・厚さ、カンペキです。ベストオブポテチ。
まずは初回投稿のために3種類買ってきました。早く食べたい。
黒い3連星のようなフォーメーションで。

ポテチの魅力
ポテチは定番商品から新作商品、さらにはご当地商品まで数多の種類があります。
自分の好きな味やかたさを追求して探して、好みを見つけたときの感動といえばサイコーですね。
ひとりで好きなだけ食べるもよし、友達や家族とシェアして食べるもよし、万能なヤツです。
わたし的には、食べ終わったあとに口に残る後味がスッキリしたポテチが好きです。
(味が濃くても、食べ終わったあとに残らないようなヤツ)
そんなこんなでポテチのブログを始めてみましたが、この先どうなるやら。
がんばって継続して、たくさんのポテチのレビューを載せたいと思います!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメント